あちこちで撮ったノビタキ男子です。
この日は女子に比べ男子のサービスは良くなかったので、他の鳥さん達にも登場してもらいます。
虫を銜えたハクセキレイさん
あぜ道のキジバトさん
目の前を飛ぶオオセグロカモメさん
これからはノビタキ一家も姿を見せてくれると思います。
2013年10月、学生時代から数えると35年になる東京を離れて生まれ故郷の北海道へ引っ越してきました。
身近な自然や風景を写真に収めて気ままに更新します。
2015年8月5日 ブログデザインをリニューアルしました。
2021年2月1日 ブログデザインを変更しました。
この記事へのコメント
デミ
ブラックヘッドのノビ男さん・・・
やっと出てきましたねっ
真夏を感じましゅ
ナイス・!・・・☆
yasuhiko
女子のような愛嬌やサービス精神は
持ってないようですが、姿が美しいし、
高い所で辺りを見回す仕草が、
何だかとても決ってる気がしました。
ケペル
ノビタキ男子の姿を見ると夏の到来を感じます。
でも、ここ数日は最高気温が20℃を下回り
肌寒い日が続いています。
汗をかきつつ鳥撮するのはもう少し先になりそうです。
ケペル
ノビタキは北海道の草原を代表する鳥さんですが
本州での繁殖分布は高原などに限られるので、
市街地で見る事はないでしょうね。
夏羽の男子は絵になる被写体です。 (^^♪